- “肉製品を持ち込まないで”関西空港で『アフリカ豚熱』の侵入を防ぐための注意喚起(2022年6月14日)#Shorts#アフリカ豚熱
- 【LIVE】JAL機の撤去作業へ 機体の解体から着手(2024年1月5日 8:30~予定)
- 全国今季2例目 茨城県の養鶏場で鳥インフルエンザか(2023年11月27日)
- 秋田で記録的大雨 川に取り残された釣りの男性救助(2022年8月12日)
- 【日大アメフト】廃部は妥当?薬物問題にどう対処?原監督が考える”責任の取らせ方”とは?橋下徹×青山学院大 陸上部 原晋|NewsBAR橋下
- 【国会ダイジェスト】細田議長 不信任決議案は「時間の無駄」?“セクハラ疑惑”への各党の対応・主張|TBS NEWS DIG
ハラスメント問題の愛知・東郷町長 臨時議会で不信任決議案採決へ(2023年11月27日)
愛知県東郷町の町長が職員らにハラスメント行為を繰り返していたとされる問題で27日、臨時議会が開かれ、町長に対する不信任決議案の審議が行われています。
井俣憲治町長:「私自身が引き起こしましたハラスメント案件につきまして、この場をお借りして改めて謝罪をさせていただきます」
東郷町の井俣憲治町長は、複数の職員に対して「死ね」などと発言したり、着ぐるみを着た女性職員に抱き付いたりしたとして問題となっています。
午前10時から開かれた臨時議会には議員16人が全員出席し、井俣町長に対する不信任決議案の審議が行われています。
出席議員の4分の3以上が賛成すれば可決され、可決された場合、町長は10日以内に議会を解散するか、失職するかを判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く