- 西村康稔氏・下村博文氏らに再度の任意聴取 自民党・安倍派「裏金」事件で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【残業減でも収入UP】減らした残業代がボーナスに! IT業界大手で実現した“奇跡の休み方改革”とは―【Update the world #13-②】(2022年1月28日配信)
- 「これだけの人が反対、声をあげている」奈良県が計画「K-POP無料ライブ」住民が中止求め署名提出 総事業費は約2億7000万円
- 臨時のコロナ無料検査場を東京駅や品川駅など都内8か所に 人の移動が増える年末年始に備え 埼玉・大宮にも|TBS NEWS DIG
- 【母の思い】白血病で亡くなった7歳娘…“子どもたちの居場所を” 遺志受け継ぐ駄菓子屋「ちとせや」 福岡 NNNセレクション
- 「ヘルソン州をロシアに」親ロ派がプーチン大統領に要請(2022年5月11日)
ハラスメント問題の愛知・東郷町長 臨時議会で不信任決議案採決へ(2023年11月27日)
愛知県東郷町の町長が職員らにハラスメント行為を繰り返していたとされる問題で27日、臨時議会が開かれ、町長に対する不信任決議案の審議が行われています。
井俣憲治町長:「私自身が引き起こしましたハラスメント案件につきまして、この場をお借りして改めて謝罪をさせていただきます」
東郷町の井俣憲治町長は、複数の職員に対して「死ね」などと発言したり、着ぐるみを着た女性職員に抱き付いたりしたとして問題となっています。
午前10時から開かれた臨時議会には議員16人が全員出席し、井俣町長に対する不信任決議案の審議が行われています。
出席議員の4分の3以上が賛成すれば可決され、可決された場合、町長は10日以内に議会を解散するか、失職するかを判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く