- 【ニュースライブ 9/25(月)】5人殺傷 控訴審も無罪/兵庫県立4病院が医師に違法残業/大阪・関西万博の会場建設費さらに増額へ ほか【随時更新】
- 【速報】防衛副大臣「北朝鮮が2発の弾道ミサイル発射、すでにEEZ外に落下」 | TBS NEWS DIG #shorts
- ENEOS前会長“悪質セクハラ”「大変衝撃」 石油連盟新会長(2022年9月29日)
- 中国「習近平」指導部は“勝利宣言” コロナ感染者の激減で 一方、医療手当の大幅削減で抗議活動も|TBS NEWS DIG
- 【鎮魂の思い】「経験していないけど未来に伝える」 阪神・淡路大震災から30年 各地で追悼の祈り
- 路線バスがトラックに追突される 18歳の乗客含む15人けが 全員会話が可能な状態 宮城・富谷市|TBS NEWS DIG
秋田で記録的大雨 川に取り残された釣りの男性救助(2022年8月12日)
前線の影響で記録的な大雨となっている秋田県では、氾濫した川の水位が再び上昇していて、横手市では12日午前、増水した川で釣りをしていて取り残さた男性が救助されました。
横手市増田町では、釣りをしていた50代の男性が成瀬川の中州に取り残されました。
消防が救助活動を行い、午前10時20分ごろ、ヘリコプターで救助され、けがはないということです。
10日に氾濫した日本海側にある三種町の三種川は12日朝、下岩川観測所で避難判断水位を超えました。
そのため、下岩川地区に高齢者等避難の情報が出ています。
住民:「また、来るんじゃないか。でも、やることやらないと」
秋田県内は今後も断続的に非常に激しい雨が降る見込みで、多いところで1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降る恐れもあり、五城目町と潟上市では一部に避難指示が出ています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く