- 【天皇皇后両陛下】即位後初の沖縄訪問 「美ら島おきなわ文化祭」に出席へ
- 【元信者が語る】「旧統一教会」の実態…なぜ献金?どうやって勧誘?友人に誘われ「バレーボール」に行ったら周りは全員信者だった(2022年7月15日)
- 金融庁 株価操作でSBI証券に一部業務停止命令(2024年1月12日)
- 「過ちをこれ以上繰り返してはなりません」広島市 松井市長 ロシアによるウクライナ侵攻を避難 広島原爆の日|TBS NEWS DIG
- “厳戒態勢”ハロウィン直前の渋谷 27日午後6時から駅周辺の路上飲酒禁止(2023年10月27日)
- 全国旅行支援 東京除く46道府県で11日から開始 水際対策の緩和も(2022年10月7日)
「いい風呂の日」に好物のリンゴ100個 露天風呂を楽しむカピバラ 那須どうぶつ王国 #shorts
11月26日は語呂合わせで「いい風呂の日」です。栃木県那須町の動物園では特別なお風呂が登場しました。
11月25日の外気温は2℃。寒空のなか、お湯に浸かってくつろいでいるのは「カピバラ」です。
「那須どうぶつ王国」では、寒さが苦手な「カピバラ」たちに冬を元気に乗り切ってもらおうと「いい風呂の日」に合わせて「リンゴ風呂」がプレゼントされました。
用意されたのは福島県白河市産のリンゴ100個です。
お湯の温度は37℃と少しぬるめですが「カピバラ」たちはお湯にじっと浸かって温まり、好物のリンゴをほうばって特別なお風呂を楽しんでいました。
来場者:「(Q.カピバラさんどんな感じで入っています?)気持ちよさそう」
このリンゴ風呂は11月25日と11月26日の2日間だけですが、カピバラが露天風呂に入る様子は2024年3月中旬まで見ることができるということです。/a>
コメントを書く