- 台風6号 今後広い範囲で大雨や大荒れの天気が続く予想 暴風や高波にも厳重な警戒【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 【台湾】「双十節」迎える 蔡英文総統が中国を批判「台湾海峡の安定を脅かしている」
- 【ライブ】安倍元首相国葬に関するニュースまとめ:“国葬”岸田首相が説明「その都度、政府が総合的に判断」 /「“岸田首相が継承者”印象づけるメリットも」 など (日テレNEWS LIVE)
- 「ミズバショウ」見頃 “夏が来れば思い出す~” 兵庫養父市
- 万博会場で大量万引き容疑で新たに大学生2人逮捕「間違いありません」東京から不正に新幹線乗車か
- 【恐怖】“手放し運転”危険バイク…“エア釣り”も(2022年9月8日)
国連総会緊急特別会合 ロシア非難決議採択
ロシアのウクライナ侵攻をめぐる国連総会の緊急特別会合で、ロシアを非難する決議案が賛成多数で採択されました。
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり40年ぶりに安全保障理事会の要請で開催された国連総会の緊急特別会合は2日、ロシア軍に対しウクライナから無条件での即時完全撤退を求めるなど、ロシアを非難する決議案を141か国の賛成多数で採択しました。
アメリカ トーマスグリーンフィールド国連大使
「国連に目的があるとすれば、それは戦争を防ぎ、非難し、止めることです」
ドイツ べーアボック外相
「我々は選択しなければならない。平和か侵略か。正義か最も強い者の意志か。行動を起こすのか見て見ぬふりをするのか」
決議では、国連憲章に違反し最も強い言葉で遺憾の意を表明すると明記されました。
ロシア ネベンジャ国連大使
「この決議文書は、軍事作戦に終止符を打つのに役立ちません」
一方、ロシアをはじめベラルーシ、北朝鮮など5か国が反対し、中国など35か国が棄権しました。
決議の採択で国際社会の総意を示した形になりましたが、総会決議には法的拘束力はなく、事態打開につながるかは不透明です。
(03日11:24)
コメントを書く