- G7首脳会議8日に開催へ ゼレンスキー大統領「ロシア戦勝記念日」に独ショルツ首相をキーウに招待|TBS NEWS DIG
- イラン最高指導者 デモ参加の受刑者ら数万人に恩赦(2023年2月5日)
- “丸ごと牛一頭” 話題の返礼品 ふるさと納税1500万円寄付(2023年9月8日)
- 【ライブ】経済ニュースまとめ:節電ポイント“1000円上乗せ”/ スマホで手軽に少額送金「ことら」/「無印良品」が低価格帯店舗 / 景気判断は3期連続悪化 など(日テレNEWSLIVE)
- “賃上げ”“子育て支援”めぐり自民・公明・国民民主で実務者協議スタート 国民民主党内では根強い反対論 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【狛江強盗殺人】死亡90歳の全身を激しく暴行か 残虐性を元刑事が分析(2023年1月21日)
我が物顔でクマが”3度出没”住民が語った”恐怖の1日”(2023年11月24日)
住宅の庭に一日で3回にわたってクマが出没。この家に住む女性が恐怖の一日を語りました。
■木にスルスル…クマが3回出没
住宅の庭に姿を見せたクマ。おもむろに木に登り始めました。体長1メートルほどのツキノワグマです。クマが登ったのは柿の木。柿を食べに来たのです。映像が撮影されたのは22日。場所は福井県鯖江市の山あいにある河和田地区。山越さんが住む家の庭でした。
自宅でクマを目撃した山越久美恵さん:「あそこのちょうど柿の木の上にいたんです。いや私、父親と間違えたんです。いつも、ちょこちょこと柿を取ってたんです。『あぁ、お父さんやわ』と思って『お父さん、お昼やで』と言ったら何も返事せんで、『お昼!』と言ったら、パッと見たら真っ黒いのがちょこんといて『クマや!』と思って」
山越さんはすぐに市役所に電話し、誰も近付かないよう注意しながら様子を見守ったといいます。
自宅でクマを目撃した山越久美恵さん:「もう本当にびっくりして。初めてやったんで。動物園に行っても見んもんね、こんな近い所で」
この場所に住んで約50年、初めて自分の家の庭で見たクマ。柿をかじる音が響きます。実はこの日…。
自宅でクマを目撃した山越久美恵さん:「3回来た…。昼、3時ごろ、8時ごろに来たんです」
2回目に来た時の映像です。
自宅でクマを目撃した山越久美恵さん:「のっし、のっし、のっしと歩いて、また柿の木の所で止まって、『この木やったっけ』みたいな感じで登っていったんです、また…。スル、スル、スルッて」
■バイクにも動じず“恐怖の1日”
バイクが近く通過しても動じることなく柿を食べ続けるクマ。市では、柿の実を早めに収穫することや出歩く時はクマよけの鈴を持ち歩くよう呼び掛けています。
河和田地区では今月に入って10件以上のクマの目撃情報が寄せられていて、住民に不安が広がっています。
近くに住む女性(80代):「怖くて…。これからはもう外に出んもん」
■クマ3回出没 オレンジ色のフンも
夜に三度、柿を食べに来たクマ。警察などが周囲を取り囲み、不測の事態に備えながら山に戻るのを待ちます。近くで車から降りようとした人を制止するなど、緊張が走る場面も。結局、6時間余りにわたって木の上に居座り続けたクマは午前3時半ごろ、山に戻ったということです。
自宅でクマを目撃した山越久美恵さん:「怖いです。また来るかなと思うし。もうほんと冬眠してほしいです、早く」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く