- 【福島第一原発】3号機爆発…”黒い煙の正体”と今後の廃炉作業
- 【ウクライナ情勢】ウクライナで“毒物” ゼレンスキー大統領「予防的に対応を」 4月13日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 【映像】冷凍庫の遺体「容疑者の妻で5年前に死亡」と遺書に記載 妻とは現在連絡取れず 滋賀・長浜市 #shorts #読売テレビニュース
- 株価 一時600円以上値上がり 北朝鮮ミサイル発射の影響は限定的(2022年10月4日)
- セクハラ防止訴える弁護士が依頼人にセクハラ 懲戒請求書が出された弁護士…今後はどうなる?|TBS NEWS DIG
- 【独自】「闇バイト」など書き込み禁止に 通信関連業界4団体がガイドライン改訂(2023年2月17日)
上昇止まらぬガソリン価格・・・“補助金”引き上げへ(2022年3月3日)
ウクライナ侵攻の影響を心配する声も上がっています。
ガソリンスタンド利用客:「高いですね、やっぱり。大変です。車は毎日乗るので」「いやーもう、こたえますね。意識して使わない方向に、考えるしかないので。不便になるんじゃないですかね」
資源エネルギー庁によりますと、先月28日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、8週連続で値上がりし、1リットルあたり172.8円と、13年5カ月ぶりの水準となりました。
政府は現在、石油の元売りに1リットルあたり最大で5円の補助金を支給していますが、来週にも、この上限を25円に引き上げる方針です。
ただ、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で、今後も原油価格の上昇は続く恐れがあります。
ガソリンスタンド利用客:「戦争が収まればいいけど、長期化すると、まだまだ値段が上がってくる。(ガソリン価格にも)響いてくるんじゃないですか」
(「グッド!モーニング」2022年3月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く