- 【石破政権】“トランプ関税”にどう戦う?西田亮介「手土産は防衛費上乗せや駐留経費負担」消費減税は?株安で新NISA民は不満?|アベヒル
- ネットにわいせつ画像閲覧の『合言葉』掲載の容疑で逮捕 小学生盗撮とみられる画像も(2022年11月16日)
- 日航機墜落事故からあすで38年 520人の犠牲者悼む灯籠流し|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】「国内初確認の『XE系統とは?』」「変異ウイルス『BA.2』の重症化やワクチンの効果は?」(2022年4月18日)
- 各地の小中学校で終業式 夏休みに使う平均金額は7万2668円 2年連続で増加 旅行は“高め・遠め・長め”の傾向|TBS NEWS DIG
- 【何が】川に転落した軽トラック 高齢男性の死亡を確認 鹿児島
【まん延防止】東京や大阪など16都道府県“延長”へ 3月21日までを軸に調整
今月6日に期限を迎える31都道府県へのまん延防止等重点措置をめぐり、政府は、東京や大阪など16都道府県について延長する方向で調整しています。
政府は、今月6日に期限を迎える31都道府県のうち、病床使用率の高止まりが続く首都圏1都3県や北海道、大阪、愛知など16都道府県について延長する方向で調整しています。延長幅は今月21日までを軸に調整を進めています。
一方、感染状況の改善がみられる新潟や広島、福岡など13県は措置を解除する方向で調整しています。
岸田総理大臣は3日夕方、関係閣僚と協議した上で方針を固め、午後7時から会見を行い自ら説明することにしています。
(2022年3月3日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #まん延防止 #ストレイトニュース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く