- “保守派配慮”のLGBT法修正案 与党正式了承で今週国会提出へ 性的マイノリティ当事者「差別を増進するような法律に…」|TBS NEWS DIG
- 炎上した軽乗用車から4人の遺体…軽乗用車が優先道路 乗用車がスピード落とさず交差点に進入し衝突か 25歳男逮捕 福島・郡山市|TBS NEWS DIG
- 【速報】新型コロナ 大阪府の新規感染2549人 前週の約5倍増(2022年1月17日)
- 乗客106人死亡のJR福知山線脱線衝突事故から18年「この悲惨さを永遠に教訓として残して」
- 【宝塚音楽学校で卒業式】タカラジェンヌへ新たな一歩 第109期生40人
- 【中国・ロシア首脳】非公式会談 ウクライナ問題巡る中国の和平案など協議か
【岸田首相】”今の段階でマスクの着用を緩和することは現実的ではない” 新型コロナウイルス
岸田首相は、国会で「今の段階でマスクの着用を緩和することは現実的ではない」と述べました。
岸田首相「最大限の警戒を維持しつつ、できる限り行動制限をせずに社会経済活動をしていきたいと思いますが、今の段階でマスクの着用を緩和するということは現実的ではないと、政府としては考えています」
岸田首相は、感染の基本的予防策として「マスク着用は極めて重要だ」とした上で、引き続き、マスク着用の徹底を呼び掛けました。
一方で、屋外では気温や湿度が高いときに熱中症のリスクが高くなるため、人との距離が2メートル程度離れていれば「マスクを外すことを奨励している」として、周知徹底に努める考えを改めて強調しました。
一方、海外出張の際にマスクを着用しなかったことについては、「海外出張先の相手国のルールに沿って対応した」と述べました。
(2022年5月12日放送「news every.」より)
#岸田首相 #マスク #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/IndpZvF
Facebook https://ift.tt/uYBL5fO
Instagram https://ift.tt/wqTzJUB
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く