- 【●REC from 311~復興の現在地】宮城・女川町⑨ 定点撮影 2023年Ver
- 【逮捕】国産スポーツカー“窃盗未遂” 被害総額1億円超 神奈川県
- 「圧死しそう」通報に警察対応不十分か 韓国・ソウル 梨泰院群集事故|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】アメリカ中間選挙 トランプ氏が激怒 / 葉梨法相“死刑のハンコを押した時だけ” /天皇陛下“懸念される所見なし” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 楽天モバイル巨額詐欺事件 詐取金の受け皿会社を400万円で買収か 社長には元部長の妻が就任|TBS NEWS DIG
- 稲盛和夫さんをしのび京都で「お別れの会」政財界から約1000人が追悼 京セラ創業者でJAL再建
【ペルーで抗議デモ激化か】マチュピチュ観光ルートも道路封鎖…日本人観光客約20人が足止めも
ペルーで前大統領の支持者らによる抗議デモが続くなか、裁判所が前大統領の勾留延長を決めデモが激化する懸念が高まっています。
ペルーでは各地で暴徒化したデモ参加者と治安部隊の衝突が続き、保健省によりますと、これまでに14人が死亡しました。
デモ隊は拘束中のカスティージョ前大統領の釈放を求めていますが、ペルーの裁判所は15日、前大統領の勾留を18か月延長することを決めました。今後、デモがさらに激しくなる懸念が高まっています。
地元メディアによりますと、118か所で道路の封鎖も行われていて、世界遺産マチュピチュ観光のルートとなる南部クスコではバスが立ち往生し、 観光客らが足止めされています。
フランス人観光客「私たちはペルーでとらわれの身となっています。お金も水も食べ物も電気もありません。助けが必要です」
13日の早朝から水や食料の調達もできない状態が続いていると訴えています。
ペルーの日本大使館によりますと、日本人観光客およそ20人も足止めされていますが、救出のメドはたっていないということです。
(2022年12月16日放送)
#ペルー #抗議デモ #カスティージョ前大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/bWrR4Bt
Instagram https://ift.tt/p5GTF09
TikTok https://ift.tt/Yfxo45P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く