- 観測史上最大の雨量も…台風15号で静岡に記録的大雨 土砂崩れなどで2人死亡・1人行方不明|TBS NEWS DIG
- 知人の勤務先の偽アカウント作成、わいせつ画像投稿 美容師の男逮捕 誤認逮捕した事件との関連調べる
- ロシア軍が2日連続でキーウに大規模攻撃 ウクライナ軍が発表(2023年5月29日)
- 【朝まとめ】「元徴用工問題『早期解決で一致』日韓外相会談」ほか4選(2022年7月19日)
- 栗山英樹さん栗山町でWBC優勝パレード町民栄誉賞を授与沿道に人口超え1万4000人知っておきたい(2023年6月26日)
- 【いま、伝えたい】「ウクライナ人にとって悲劇的普通のロシア人にとってもいいことはない」陶芸家からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
【今年度補正予算案】衆・予算委で可決 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む|TBS NEWS DIG
新たな経済対策の財源の裏付けとなる今年度の補正予算案が衆議院・予算委員会で採決され、賛成多数で可決しました。
「いずれも原案の通り、可決すべきものと決しました」
今年度の補正予算案は一般会計の総額が13兆円あまりで、このうち物価高対策として、▼所得税などが非課税の低所得世帯に対する7万円の給付金や、▼ガソリン代などの負担軽減措置を、来年4月末まで延長するための費用が盛り込まれています。
法案には、自民・公明のほか、日本維新の会と国民民主党が賛成しました。
国民民主党は、ガソリン税を引き下げる「トリガー条項」の発動を含めた協議が行われることを踏まえ、賛成にまわりました。
補正予算案は、このあと衆議院・本会議で可決され、参議院に送られる見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iM9cR7u
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QCO82e6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/BPzwhTl
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く