- 【速報】 棋王戦 藤井聡太五冠敗れ六冠ならず 渡辺明二冠が勝利
- 大阪府 3回目ワクチン接種 大規模接種会場で年齢制限を撤廃 高齢者の感染増で医療ひっ迫が背景
- 妻をがんで亡くした高齢男性…収入は月額4万5000円のみ!受給日当日の“リアルな暮らし”に密着!【情報ライブ ミヤネ屋 年金企画】
- 「アメリカは激しい砲撃戦を想定」軍事的視点から見る“ドンバスの戦い”専門家解説(2022年4月20日)
- 北朝鮮・金正恩総書記の妹・与正氏、韓国に対し核兵器使用も辞さない構え
- あす台風7号で新幹線や空の便に影響 「始発で帰ってきた…」 東海道新幹線は名古屋駅~新大阪駅で計画運休 日本航空と全日空は伊丹空港の全便欠航|TBS NEWS DIG
【速報】10月の全国消費者物価指数2.9%上昇 4か月ぶりに伸び率拡大…政府の電気ガス補助金が10月請求分から縮小で|TBS NEWS DIG
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる10月の全国の消費者物価指数は去年より2.9%上昇しました。伸び率は先月よりも0.1ポイント上がり、4か月ぶりに拡大しました。
物価の変動を示す10月の全国の消費者物価指数は天候の影響を受ける生鮮食品を除いた総合指数が106.4となり、去年10月より2.9%上昇しました。
今年1月から始まった政府による電気や都市ガスの補助が10月請求分から半額となったことなどが影響し、伸び率は前の月より0.1ポイント上がって、4か月ぶりに拡大しました。
依然として食品の値上がりが顕著で、生鮮食品を除く食料は7.6%上昇するなど高止まりしています。具体的には、▼牛乳が19.8%、▼調理カレーが16.4%、▼食パンが7.9%上昇しました。
また、外国人観光客によるインバウンド効果などで、▼宿泊料が42.6%上昇したほか、▼台所用洗剤が19.1%、▼携帯電話通信料が10.9%上昇しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eE5I4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2VkMjbN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gpRU8XS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く