- 夏休み子どもWEEK#8 1960年代を再現!昭和レトロな“商店街”で子どもから大人まで大興奮の「ブギウギ祭」を体験【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 肩まわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts
- ゲレンデに“イノシシ” スノーボーダーに体当たり…「終わったと思ったら」別の人へ #Shorts
- コメダ珈琲窃盗容疑で男逮捕 タイから日本に移送され身柄拘束 逃亡生活は「メシと女」じょう舌に語る
- 【防衛費めぐり増税】自民党から反対の声が相次ぐ…とりまとめには至らず
- 【LIVE】中村逸郎教授の独自解説・ロシアの内部対立『侵攻が手ぬるいと主張する人物らがクーデターをするかもしれないという話が…』プーチン大統領どれが本心?ウクライナ侵攻まとめ
#shorts “大麻グミ”「問い合わせかなり…」 HHCH“規制前も摂取しないで”
麻薬取締部:「責任者の方いらっしゃいます?」
販売店への立ち入り検査です。
麻薬取締部:「HHCHの製品ってあります?」
店主:「あります」
麻薬取締部:「これはHHCH?」
店主:「そうです」
麻薬取締部:「これは?」
店主:「HHCHクッキーです」
麻薬取締部:「HHCHの?」
厚生労働省は11月22日、大麻グミで問題になった成分「HHCH」を指定薬物に追加しました。
麻薬取締部:「在庫はここにあるのが全部?」
店主:「裏にもある」
麻薬取締部:「結構あるなー。この大きい箱も丸々?」
店主:「はい」
麻薬取締部:「これもHHCHって言ってました?」
店主:「はい」
来月2日からは販売や所持、使用ができなくなります。
麻薬取締部:「検査命令と同時に販売停止命令が出ます」
店主:「パッケージ変えて名前変えれば良いんですよね?」
麻薬取締部:「駄目です!」
店主:「そうやって聞いたんですけど」
麻薬取締部:「そうやって聞いても駄目です」
一方、こうした商品への関心は、むしろ高まっているといいます。
立ち入り検査を受けた店のオーナーが改めて取材に応じました。この店では来月の規制を前に販売を取りやめています。
立ち入り検査を受けた店 オーナー:「一応、在庫はあるが、その在庫も販売するなと。在庫だけ有り余っている」
しかし…。
立ち入り検査を受けた店 オーナー:「(Q.今もHHCHの問い合わせは多い?)多いですね、かなり。きのうも一日10件以上。本当にごく普通の人ですね」
ごく普通の人が寄せる大麻グミへの関心。
20代の人:「大麻グミとか、ハードルが下がっているのかなと」
グミという形状もハードルを下げる要因でしょうか。対策は…。
10代の人:「危ない人と、まず関わらない」
50代の人:「自分はそういうのに興味がないんで大丈夫かなと」「(Q.友達も?)ないです。ほんとにないですね。友達にいたら注意しようかなと」
今回の規制について販売店は、こう指摘します。
立ち入り検査を受けた店 オーナー:「今の規制の在り方はうまくいっていない。成分ごとに規制しても新しい成分が出てきて、強いのが出て問題になってと、いたちごっこの繰り返し」
来月の法律の施行に先立って国は、こう注意を促しています。
武見厚生労働大臣:「大麻グミと称するものについては危険ですので摂取しないよう、国民の皆様にも注意を喚起したい」/a>
コメントを書く