- 奈良・広陵町で74歳男が運転する乗用車とバイクが衝突事故 バイク運転の少女(17)が重体
- 【女性起業家のセクハラ被害】投資の見返りに”愛人関係”要求…「それでめげるなら起業するな」バッシングに石倉秀明氏「男性こそ怒りの声を」|アベヒル
- JR八高線線 高麗川駅~小川町駅間の上下線で運転見合わせ(2022年7月12日)
- 「またな、ベイビー!」イギリス・ジョンソン首相最後の答弁 最後の最後で放ったのはターミネーターのセリフ【詳報】|TBS NEWS DIG
- 小学校の校門を午前7時から開放 大阪府豊中市の全公立小学校で「小1の壁」問題を解消するねらい
- 【憲法】憲法記念日に問う「自衛隊明記・緊急事態条項」【深層NEWS】
南米チリ、新憲法草案の是非を問う国民投票で否決|TBS NEWS DIG
南米チリで新憲法草案の是非を問う国民投票が行われ、反対多数で否決されました。去年、投票にかけられた草案に続き、2度目の否決となります。
チリで17日、1980年に制定されたピノチェト軍事独裁政権時代の憲法に代わる新憲法草案の是非を問う国民投票が行われました。
チリでは、今の憲法が経済格差を拡大させているとして、2019年に反政府デモが発生したことをきっかけに新憲法制定の議論が始まりましたが、去年行われた国民投票では内容が急進的だとして否決されていました。
今回、投票にかけられた新しい憲法草案は、去年のものから内容が修正されていましたが、またもや否決されました。
新しい憲法草案には、気候変動への取り組みや女性の権利拡大などが盛り込まれていて、理念をうたうべき憲法に政治的な主張が盛り込まれていることなどが今回否決された主な要因だと地元メディアは分析しています。
ボリッチ大統領は否決された場合、現政権期間中は新憲法の議論を停止する意思を示していました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NeJc826
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gU37oSh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/OTxZpFP
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く