- 「ハブを捕獲」職員がウソつき懲戒処分 奨励金を不正受給か(2023年12月6日)
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【どうぶつライブ】ミルク飲んでウトウト…ライオンの赤ちゃん/”風に立つアルパカ”/ 愛車で転倒 ハムスター など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- #shorts 【男子】桜丘×東山 ウインターカップ 3日目 高校バスケ
- 【アメリカ】28年ぶり 銃規制強化の法案 成立へ
- 【タンク落下】有毒ガス噴出 少なくとも12人死亡 中東・ヨルダンの港
アゼルバイジャンとアルメニアの係争地 停戦合意も死者200人以上(2023年9月21日)
アゼルバイジャンがアルメニアとの係争地を攻撃していた問題で停戦は合意されたものの、死者が200人以上、けが人が400人以上に上ったことが分かりました。
停戦は20日、アルメニア系勢力ナゴルノカラバフ防衛軍の武装解除などを条件に合意されました。
アゼルバイジャンのアリエフ大統領はテレビ演説を行い、「対テロ作戦が成功し、主権は回復された」とナゴルノカラバフの完全支配を宣言しました。
現地の人権監視団体によりますと、今回の大規模攻撃で子どもを含む少なくとも200人が死亡し、400人以上がけがをしたということです。
AP通信によりますと、ナゴルノカラバフ側とアゼルバイジャン政府は21日に「再統合」の協議を始めると伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く