- マスク着用は「個人の判断」3月13日から 新幹線ではどうする?ボウリング場では困惑も…卒業式は“マスクなし”を基本に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【 3/14(金)最新ニュース総まくり】小学生兄弟が犠牲の放火殺人 控訴棄却/死亡男性「会社を乗っ取られるかもしれない」/『大人のキッザニア』開催 ほか【随時更新】
- 「金ほしさあまりの身勝手な犯行」ベトナム人女性を殺害 60歳男に『無期懲役』判決(2023年2月3日)
- 【賛否】”お賽銭キャッシュレス化”生き残りをかけたお寺の改革|ABEMA的ニュースショー
- 土用の丑の日が消える⁉価格高騰のウナギ、将来食べられるのか…完全養殖や大量生産に挑む研究の最前線【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 外務大臣シンガポールなど訪問 対北朝鮮で連携確認(2022年10月10日)
「息子の命がいつ終わるか分からない不安のなかで…」あすにも解放か 息子がハマスに拘束 人質家族の思い|TBS NEWS DIG
ハマスの人質として息子が拘束されているという父親がJNNの取材に応じ、合意が発表された現在の胸の内を明かしました。
記者
「交渉の合意を受けて、テルアビブでは改めて、人質が無事に戻ってくるようにと祈る集会が行われています」
テルアビブの広場では22日、戦闘の一時停止と引き換えに人質の一部が解放される見通しとなり、家族や支援者などが集まりました。
集まった知人らと抱き合うコビ・オヘルさん。22歳でピアニストの息子アロンさんがいまもハマスに拘束されています。
アロンさんは先月7日、イスラエル南部で開かれていた音楽フェスティバルに参加していたところ、ハマスの戦闘員によって連れ去られました。父のオヘルさんは、合意が発表されたこの日に至るまでの胸の内を明かしました。
息子が人質 コビ・オヘルさん
「地獄でした。息子の命がいつ終わるか分からない不安のなかで生きていました」
解放される人質のリストや具体的な日時は明らかになっておらず、アロンさんの解放の見通しは依然立っていません。それでも、人質家族の間には今回の合意を受け、安堵感が広がっています。
息子が人質 コビ・オヘルさん
「(合意は)私たちを楽観的な気持ちにしてくれます。解放のプロセスが始まることが分かり、『全員が解放されるのではないか』という希望が持てるからです。すべての被害者が少しでも早く帰ってくるように求めたいです」
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2eE5I4p
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2VkMjbN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gpRU8XS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く