- 「お口くちゅくちゅモンダミン」JR神田駅の発車メロディに 利用者「おもしろい」【知っておきたい!】(2023年10月3日)
- 岸田総理がエプロン姿でものづくり体験「地方から成長の勢いをボトムアップで押し上げてもらえるよう政府として応援」|TBS NEWS
- 【速報】四谷大塚を個人情報保護法違反で書類送検へ 元講師がSNSに盗撮画像と個人情報投稿か 別の元講師の男も教え子盗撮疑いで新たに逮捕|TBS NEWS DIG
- 「通天閣」運営会社が売却を検討 南海電鉄などと交渉 運営の長期継続やエリアの経済効果の向上ためか
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】大雨警戒 あす朝から長時間本降り(2023年4月14日)
北朝鮮“偉業の達成”アピール 「偵察衛星」の発射画像を公開 金総書記も立ち会う(2023年11月22日)
北朝鮮メディアは金正恩総書記も立ち会った21日夜の「軍事偵察衛星」の打ち上げの様子を伝えました。
夜空に上がる赤い光。これはANNのカメラが中朝国境付近で捉えた映像です。
口を真一文字に結び、空を見上げるのは金総書記です。
22日付の朝鮮労働党の機関紙は多くの画像を掲載し「打ち上げ成功」「ロケットは正常飛行し、衛星を地球周回軌道に投入した」として、内外に向け「偉業を達成した」とアピールしています。
現地で視察した金総書記も「幹部や技術者らを熱烈に祝った」ということです。
北朝鮮当局は「早期に複数の衛星を追加発射し、南朝鮮と関心地域への偵察能力を確保する」との方針を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く