- 【NHK党・立花党首】「ちょっと驚いた」ガーシー議員の関係先家宅捜索
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍“集結のほぼ100%”投入 シリア人傭兵も募集 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【札幌遺体遺棄】逮捕の男「殺してほしいと依頼され 首を絞めて殺害した」
- 上皇ご夫妻が東京・千代田区の美術館訪問 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を鑑賞|TBS NEWS DIG
- 【日本維新の会】野党支持は伸びず…野党が目指す道筋とは&維新の医療制度改革と教育無償化は矛盾している?本当に必要な議論とは 橋下徹×田原総一朗×音喜多駿 維新・政調会長|NewsBAR橋下
- 北欧2国NATO加盟 トルコ「安全保障上の懸念」|TBS NEWS DIG
火事多発も…狙われる消火栓ホース “筒先ばかり”82本消えた(2023年11月21日)
■火事多発も…“消火栓”狙われる
20日夜、愛知県清須市で2階建ての住宅が燃える火事がありました。焼け跡からは性別不明の2人の遺体が見つかりました。
各地で火事が相次ぐなか、岐阜県では18日、中津川市蛭川地区で消火栓ホースの格納箱に異変が…。
中津川市に報告した蛭川区長 加藤秀夫さん:「この通りで家の前の消火栓ボックスが開いていた。おかしいと思い開けたら筒先がない。他の所にも何軒か回ってみたら、やはりない。三十何地域のうち、8本しかなかった」
中津川市が蛭川地区の消火栓ホースの格納箱321カ所を点検したところ、ホースの先に付ける「筒先」82本がなくなっていて、盗まれたとみられます。盗まれた筒先はほとんどが真鍮(しんちゅう)製で、被害総額はおよそ131万円。
中津川市 蛭川総合事務所 原暢宏所長:「近隣の住民の初期消火のために使う予定で設置してある。必要な時に使えないのは本当に困ってしまうので、こんなことは一切やめてほしい」
「筒先」盗難は過去にも発生していて、2015年、栃木県では199本の消火栓ホースの筒先がなくなり、転売目的の窃盗事件として調べていたことも…。
蛭川地区の住民:「これから火事があった時に不安」「この近くで怖い。他のものも盗まれないか」
中津川市は市内のすべての消火栓ホースの格納箱を点検した後、警察へ被害届を出すということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く