- 【クマ出没注意!】過去最多ペースの被害 関西でも警戒 遭遇回避の対策は? クマよけグッズも紹介
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:反転攻勢…ゼレンスキー大統領「ハルキウ州で450以上の集落を奪還」/ 戦闘の最前線で目撃したロシア軍の“苦境” /「併合宣言」はプーチン大統領の焦り? など
- 【ライブ】北朝鮮“弾道ミサイル”午前11時13分ごろ日本の排他的経済水域の外に落下推定(2023年7月12日)| TBS NEWS DIG
- アップルが新型iPhone発表 充電にはUSBタイプC採用(2023年9月13日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 地下鉄シェルターで避難生活1か月ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【史上最年少】高島崚輔・芦屋市長(26)が実現したいこと「先生にはもっと余裕を」「子どもにはちょうどの学習を」所信表明フルバージョン(2023年5月18日)
心身の不調に悩む「オウム事件」被害者への定期検診 明日をもって終了|TBS NEWS DIG
地下鉄サリン事件などオウム真理教による一連の事件の被害者を対象に、NPO法人が実施してきた定期検診が明日をもって終了します。
1995年3月20日に発生したオウム真理教による地下鉄サリン事件では、13人が死亡、およそ6300人が重軽傷を負いました。
医師や弁護士、ジャーナリストなどの有志が被害者の後遺症への継続的な支援のため、地下鉄サリン事件の翌年から、一連のオウム真理教による事件の被害者を対象に検診を毎年実施してきました。
2002年には、NPO法人「リカバリー・サポート・センター」として認証を受け、去年までに延べ3260人の検診を実施してきましたが、受診する人が減少するなど、「当初の目標を達成した」ことなどを理由に、明日19日をもって検診を終了することになりました。
看護師
「本当にありがとうございました。ずっと来ていただいてて」
検診に訪れたオウム真理教家族の会 永岡弘行 会長
「みなさんのご苦労が大変だったと」
看護師
「でも一番だったのは、当事者のみなさんですよ」
NPO法人の理事長を務める木村晋介弁護士は、「地下鉄に乗れる人が増えてきたが、いまだに乗れない人もいる」「検診は終わるが、引き続き被害者のケアはしていきたい」と語りました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7GFQr98
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VyHZukK
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Sj20Efw
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く