- 修学旅行中のバスが“多重事故”…運転手が意識失う(2022年9月29日)
- 上原浩治さんが聞いた!鈴木誠也選手が不調を打破するためにしている練習とは??【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 「警棒で殴られ」高校生が失明 沖縄県警の警察官を書類送検(2022年11月2日)
- 【ライブ】円相場が乱高下:中華まんにも値上げの波 / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWS )
- 増税に不満噴出 戦後の大転換…防衛費賄えるのか【12月16日(金)#報道1930】
- 手術ミスでウソの報告書作成か 市民病院の医師ら3人を書類送検 70代の女性患者は首から下がまひ
日本代表“5得点”全部見せます 上田綺世がハットトリック!W杯アジア2次予選初戦快勝(2023年11月17日)
16日、2026年開催の北中米W杯のアジア2次予選がスタート。
日本代表の初戦の相手はミャンマー代表。日本が5点のゴールラッシュで快勝しました。
前半11分。左サイドの南野拓実からのクロスに、上田綺世がヘディングシュートで先制点。1トップでの起用に応えます。
続く2点目は前半28分。田中碧からのパスを鎌田大地がペナルティエリアの外から決めました。
そして3点目は前半アディショナルタイム。堂安律が右サイドから仕掛け、斜めに走り込んできた上田にパス。
上田は角度のないところから決めこの試合2得点目をあげました。
4点目は後半開始5分。南野がパスした先にはゴール前に抜け出した上田がGKの股下を抜く冷静なシュートで、代表で初めてハットトリックを達成しました。
5点目は後半41分。守田英正からの浮き球のパスを受けた堂安が日本代表6試合ぶりのゴールを決めてダメ押し。
初戦を白星で終えた日本代表。次戦は21日、シリア代表と対戦します。
ハットトリックを決めた上田は試合後のインタビューで「次の試合も先制点のタイミングがすごく重要になると思うので僕も与えられた時間の中で全力でプレーしたい」とシリア戦への意気込みを語りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く