- 【朝ニュースまとめ】全国コロナ新規感染者9万4930人 初の9万人超 18都道府県で過去最多 など 2月2日の最新ニュース
- 横転した車を10秒で起こす姿に喝采!まるで“ヒーロー”と賞賛される男性を取材してみたら…|TBS NEWS DIG
- マンションの1室が全焼 目の不自由な男性がけが 栃木・宇都宮市(2023年12月28日)
- YOSHIKIが感動スピーチ!L.A.の「手形完成セレモニー」で能登に愛用ピアノを寄付発表!(2024年1月10日)
- 細田衆院議長 29日にも旧統一教会との関係を“書面で”説明へ…会見はせず 臨時国会は12月10日まで|TBS NEWS DIG
- 【速報】高齢男性が車にはねられ意識不明 ひき逃げで捜査 東京・江戸川区(2023年5月28日)
【株価】一時500円以上値下がり ロシアの制裁強化受け
原油の価格高騰でインフレが進むとの懸念が高まり、東京株式市場では株価が一時500円以上、下げました。
2日の東京市場は朝から売り注文が広がり、株価は一時500円以上値を下げる場面もありました。
原油の産出国であるロシアへの制裁が強まったことで、原油の先物価格が急激に高騰し、世界中でインフレが進むとの懸念が高まったためです。
ウクライナ情勢をめぐって市場では、投資家のリスクを回避する姿勢が一段と強まっています。(2022年3月2日放送「news every.」より)
#ロシア #経済 #ウクライナ情勢 #日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く