- 関東各地で火災相次ぐ、都内では2人死亡
- 【偵察気球の撃墜を非難】米・ブリンケン国務長官と中国・王毅政治局員がミュンヘンで会談 気球問題発覚後、初の対面会談
- 【経営者ら逮捕】「負けたらテキーラ一気飲み」 酒に睡眠薬…90万円奪ったか
- 【独自】「1円単位で割り勘」「いじめられた話も」八田與一容疑者と合コン 2人で食事も… 女性が明かした人物像【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
- 可愛がって野良猫を安心保護 “推し”にエサも…“超ハイテクマシン”「街猫」話題(2023年9月4日)
- 海保機が滑走路内に約40秒停止か 停止位置を誤認していた可能性も調査 羽田空港の衝突事故|TBS NEWS DIG #shorts
衆院予算委“防衛費”や“派閥”で岸田総理に注文も(2023年1月30日)
国会では、30日から衆議院の予算委員会で与野党の本格論戦が始まります。防衛費を巡る増税や派閥からの離脱について、自民党内からも注文が付きました。
(小池直子記者報告)
トップバッターに立った萩生田政調会長は、防衛費の財源を巡って増税の前に歳出改革などの努力を徹底すべきだと迫りました。
自民党・萩生田政調会長:「(税以外の財源について)あらゆる選択肢を排除せず、聖域なく徹底的に議論していく。努力なしに国民の皆さんの理解を頂くことは難しいのではないかと。このことをしっかり国民に分かって頂く努力を」
岸田総理大臣:「自民党における行財政改革を含めた財源調達の見通し、また景気や賃金などの動向及び、それに対する政府の対応を踏まえて閣議決定した枠組みのもとで税制措置の実施時期等を柔軟に判断する」
また、岸田総理が総理就任後も派閥の会長を続けていることについても菅前総理の指摘に続いて、党内から疑問の声が上がりました。
これに対して岸田総理は「疑念や批判を浴びることがないよう派閥との関係においても適切に対応しなくてはならない」と述べるにとどめています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く