- 【兵庫・県職員30人を保健所に派遣】新型コロナ感染者増加を受け 保健所の業務を軽減するねらい
- 【5月6日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 辻元清美議員「死を悼むこととアベノミクス検証は別」「免罪符にならない」「中条きよしさんには負けたくない」参院選を振り返る(2022年7月11日)
- 初入閣が9人の“大幅改造” 第2次岸田内閣 顔ぶれの特徴と狙いは?【記者解説】|TBS NEWS DIG
- 【4児の父・滝藤賢一】子育てを語る ファッションは「エリート教育」
- 【ニュースライブ 9/4(月)】福知山線事故の遺族 台湾で会合に参加/約1500万円誤入金 回収断念/京アニ放火殺人 裁判員裁判5日初公判 ほか【随時更新】
関東は大雨のピーク 新宿駅周辺の状況は(2023年11月17日)
関東は昼すぎにかけて大雨のピークを迎えます。新宿駅から最新の状況を伝えてもらいます。
(社会部・小俣茉央記者報告)
新宿駅南口にいます。17日午前9時すぎにこちらに着きまして、最初の方は雨脚が弱かったんですけれども、午前10時をすぎた辺りから急に強くなり大粒の雨が降り始めました。
非常に冷たい風も吹いています。
道路を見ますと、道路脇には雨水がたまっていて、道路の表面には雨が強く打ち付けている様子がうかがえます。
今は少し雨脚が弱まっているんですが、空もどんよりとしていて非常に寒いです。
金曜日ということもあり、きょう東京に着きましたという観光客の方が多く見られました。
突然の大雨に戸惑っている様子がうかがえまして、話を伺った大阪から来たという観光客の方は「元々は屋外で過ごす予定でしたが、この雨なので室内で過ごせる観光プランをこれから練り直します」と話していました。
現在、この雨による列車の遅れなどの情報は入ってきていませんが、JR東日本はホームページなどで最新の情報を注意するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く