- 【速報】新型コロナ 東京の新規感染8529人(2022年7月7日)
- 韓国政府関係者 アメリカの原子力潜水艦が数週間以内に韓国に展開される 中国「朝鮮半島の非核化の目標に背くもの」で断固反対|TBS NEWS DIG
- 【終日ほぼ満席】鉄道などUターンで混雑 ゴールデンウイーク最終日
- 【LIVE】「私が死んだのはお前らのせいだ」「旧統一教会」元2世信者の苦悩…父親から「 「試練を与えられるってことはすごいことだぞ」 安倍元総理銃撃事件関連・解説動画まとめ
- 広島・神石高原町でヘリ“墜落” 男性死亡(2022年8月16日)
- 【台風14号】ダム緊急放流 住宅屋根にベランダが…落下も 厳島神社にも暴風雨(2022年9月19日)
低気圧発達で“晩秋の嵐”列島荒天 北海道で屋根はがれる被害も あすにかけ警戒(2023年11月17日)
17日は全国的に雨と風が強まり、荒れた天気になっています。北海道では強風により、屋根がはがれる被害も出ています。
発達中の低気圧の影響で、列島は晩秋の嵐となっています。
北海道では暴風警報が発表されていて、室蘭などで瞬間的に25メートル前後の風を観測しています。
この時間は関東や東海で、雨と風がピークとなっていて、横殴りの雨が降っています。
午後は北日本に活発な雨雲が流れ込み、北海道では18日の朝にかけて11月ひと月分を上回る量の雨が降る恐れがあります。
大雨や雪解けによる道路の冠水や川の増水に警戒が必要です。
また、18日にかけて列島各地で台風並みの暴風が吹き荒れる恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く