- 「うそを言ってキャッシュカードや通帳を預かり…」農業協同組合の元職員が相次いで逮捕 兵庫・奈良
- 【独自】ドア鍵穴に“接着剤” 何度も出没・・・飲食店に嫌がらせ(2022年1月6日)
- 殺人罪で起訴の17歳少年 初公判で起訴内容認める 福岡市ショッピングモールでの女性客刺殺事件 検察側は刑事罰が相当と主張|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 検察「京王線の事件に影響」 九州新幹線に火 男起訴内容認める
- 【独自】大麻の入手元は地元の先輩 密売用吸ってしまい…窃盗容疑などで少年13人逮捕(2022年10月14日)
【国連】ウクライナ侵攻めぐり“外交的進展みえている”
国連のグテーレス事務総長は22日、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり、外交的な進展の要素がみえてきているとして、「今こそ真剣に交渉すべきだ」と訴えました。
グテーレス事務総長「関係国に呼びかけ、複数の重要な問題において外交的な進展要素がみえてきている。敵対行為を停止するために十分な条件はそろっており、今こそ真剣に交渉すべきだ」
グテーレス事務総長はこのように述べた上で、「ウクライナの人々は生き地獄に耐えている」「この戦争には勝者はいない」とあらためて停戦を呼びかけました。
また、23日には国連総会の緊急特別会合が開かれることが決まりました。ウクライナでの人道支援についての決議案が採択される見通しです。
(2022年3月23日放送)
#国連 #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/02RDjNH
Instagram https://ift.tt/kefI7UX
TikTok https://ift.tt/7yzUGmf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く