- 神戸・ハロウィーン看板倒れ 下敷きになった女児(9)が骨折する重傷|TBS NEWS DIG
- 【子どもの性被害】「裸写真」同級生に送ったつもりが…SNSでの”なりすまし”どう防ぐ?ITジャーナリストに聞く
- 【からあげまとめ】鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE)
- #shorts #寒中水行 #0℃
- 床下に夫婦遺体 逮捕のフィリピン国籍の女“アリバイ”供述か「家探し手伝っていた」【サンデーステーション】(2024年1月21日)
- 『りくばし』最後の1カ月に密着 太宰治ら地元住民に愛された跨線橋94年の歴史に幕(2023年12月30日)
「どこ行くん?」車が歩道100m以上走行 目撃者「歩行者がいなくて良かった」【知っておきたい!】(2023年11月17日)
12日午後6時ごろ、渋滞した愛媛県松前町の国道で、反対車線から白い車がUターンしてきます。
目撃者:「同じ車線に入るのかなと思ったら、同じ車線に入らず、そのまま突っ切って、歩道に入ったという感じです」
車は歩道に入っていきました。その先にある駐車場に入るかと思いきや…。
目撃者:「真っすぐ行くんかい?どこ行くん?入らないのかい?出るんかい?」
目撃者によりますと、車はそのまま歩道を100メートル以上直進した後、車道に戻ったということです。
目撃者:「間違えて入ったというふうではなくて、渋滞を回避したくて、わざと歩道に入って走ったのかな。一番はやっぱり歩行者がいなくて良かったな。その気持ちが強いですね」
(「グッド!モーニング」2023年11月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く