- 【動物ライブ】“ネコの生首”!? 飼い主も一瞬ひやっと…/あくび連発するネコ/「つばめタクシー」に100羽以上のツバメ(日テレNEWS LIVE)
- 【蒲田の風俗店摘発】“公然わいせつ”の疑い 経営者ら逮捕
- ▶【齋藤飛鳥ロングバージョン】ティファニーのジュエリーを纏ったセレブリティ続々と登場(2023年9月14日)
- モロッコ、スペインに勝利で初ベスト8進出 勝利祝うファンと警官隊が衝突…W杯で2度目 | TBS NEWS DIG #shorts
- “大麻クッキー”を授受の疑い 占い師の女ら2人逮捕 イベントで配布か、参加者が体調不良#shorts #読売テレビニュース
- 大雨で停電や基地局へ影響・・・山形・福島の一部で携帯電話が利用しづらい状況に 郵便窓口も一部休止、物流にも一部に遅れ |TBS NEWS DIG
英PCR検査省き「簡易検査のみ」で隔離へ(2022年1月12日)
医療従事者などエッセンシャルワーカーの欠勤が相次ぐイギリスでは、自宅でできる簡易検査で陽性判定が出た場合、PCR検査を省いて隔離に入るルールに変更されました。
イギリスでは11日から簡易検査で陽性の場合、無症状の人はPCR検査を省いて隔離期間に入ります。
隔離6日目と7日目に再び簡易検査を行い、陰性であれば7日間で隔離を終えることができます。
これまでは無症状の場合、PCR検査の結果を待って隔離期間に入っていました。
イギリスでは毎日80万件以上のPCR検査を行えるとしていますが、オミクロン株の拡大で限界に近付いてきています。
エッセンシャルワーカーの欠勤が増加するなか、早く隔離に入ることで早期の職場復帰を実現させる狙いです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く