- 東京23区の消費者物価指数3.2上昇食料品や電気代の値上げが影響(2023年6月30日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月19日)
- ビッグモーター店舗前で街路樹枯れる 関東5都県で調査など開始(2023年7月27日)
- 大学生がドローン操縦技術競うアスレチックレース 大阪産業大学
- 第10回ATP上方番組大賞の授賞式 かんさい情報ネットten.のディレクターが新人賞を受賞
- 【ニュースライブ 10/24(火)】聴覚障害の女性から計300万円だまし取ったか/ビッグモーター関西3店舗に行政処分/覚醒剤使用容疑で巡査部長を逮捕 ほか【随時更新】
総理らの“給与アップ”法が自民・公明・国民などの賛成多数で成立(2023年11月17日)
総理大臣や閣僚を含む国家公務員の「特別職」の給与を引き上げる改正特別職職員給与法が、17日午前、参議院本会議で与党などの賛成多数で可決・成立しました。
この改正法は、総理の年間の給与が46万円、大臣・副大臣の場合は32万円、引き上げられるものです。
午前、参議院の本会議で自民党、公明党に加え、国民民主党などの賛成多数で可決され、成立しました。
立憲民主党、日本維新の会、共産党などは反対しました。
給与の増額について国民から批判を受けた政府は、総理や大臣・副大臣など政治家については増額分を自主的に国庫に返納することにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く