- ロ軍が一部制圧か ウクライナの拠点リシチャンシク(2022年6月26日)
- きょう午前10時半すぎ H3ロケットが初打ち上げへ(2023年2月17日)
- 石川・能登で震度6強 地震の原因は?元気象庁長官最新に聞く最新分析(2023年5月5日)
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- レジャー施設は感染予防策を継続 GW後の再拡大防止(2022年4月29日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日)ANN/テレ朝
【ライドシェア】導入に向けて議論進む アメリカ・ウーバーCEO 認められれば「当然参入する」|TBS NEWS DIG
日本でも導入に向けた議論が本格化する「ライドシェア」。アメリカのライドシェア大手「ウーバー・テクノロジーズ」のCEOは、日本でも認められたら「当然、参入する」と話しました。
一般のドライバーが自家用車を使って有料で客を送迎する「ライドシェア」について、日本でも導入に向けた議論が本格化するなか、「ウーバー・テクノロジーズ」が日本の報道機関を対象にメディアツアーを行いました。
導入に向けてタクシー業界などが反発していることについて、コスロシャヒCEOは…
ウーバー・テクノロジーズ ダラ・コスロシャヒCEO
「現在、タクシー運転手は1日に17~19時間運転している。それは持続可能ではない」
また、コスロシャヒCEOは「交通手段の選択肢を増やすことは、社会にとって有益だ」と話し、日本でライドシェアが認められれば「当然、参入する」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/whibMKl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DF2Sqh0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/icou9I1
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く