- キエフ東側から迫るロシア軍 市街地から55キロまで後退 米国防総省(2022年3月24日)
- ガス管のふた回し接続部ずれた3階工事の内装業者が話す新橋ビル爆発で現場検証羽鳥慎一 モーニングショー(2023年7月6日)
- 18日に米中首脳がオンライン会談(2022年3月17日)
- 【超人技】1問0.7秒で計算⁉︎ “日本一“目指す暗算スーパーキッズたちの挑戦『news every.』16時特集
- 【報道1930】10月16日から10月20日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【コロナと自宅放置死】弟を失った遺族が集めた署名1万筆「5類移行で放置死は起こらないのか、放置をされる前提なのか」国に検証を直訴(2023年5月9日)
【陸自ヘリ事故】2人の遺体を沖縄本島へ搬送 #shorts
沖縄県・宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、16日、海中から引きあげられ死亡が確認された2人の遺体は17日午前、検視や司法解剖のため沖縄本島へ搬送されています。現地から中継です。
私のうしろに見える、航空自衛隊の宮古島分屯基地は今月6日、事故機のヘリが離陸をした場所です。
こちらではいまから40分ほど前、2人の遺体を載せたとみられる陸上自衛隊のヘリが沖縄本島へと離陸していきました。防衛省関係者によりますと本島で検視や司法解剖が行われるということです。
宮古島沖では16日、潜水艦救難艦「ちはや」による飽和潜水で海底に沈んだヘリの捜索が行われ、壊れた機体の主要部分と乗っていた隊員とみられる5人が見つかりました。このうち2人は16日に引きあげられその後、死亡が確認されました。
一方、17日朝からは3人の救助活動も続いているとみられ、「ちはや」では飽和潜水とみられる作業の様子が確認できました。
現場では、捜索と救助に向けた動きが加速しています。
(2023年4月17日放送「ストレイトニュース」より)
#沖縄県 #宮古島沖 #陸上自衛隊 #ヘリコプター #事故 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/djvonph
Instagram https://ift.tt/JRBPtSe
TikTok https://ift.tt/Ef3OFt5
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く