- 台風7号“Uターン直撃” 鉄道・飛行機・高速道路への影響まとめ…エンタメも(2023年8月14日)
- クマの目撃情報が京都で去年の2倍 住宅地でも多く目撃 兵庫では“仁王立ち” ドングリの凶作原因か
- 【ライブ】『中国に関するニュース』「マスクをする必要ないだろう!」“マスク拒否”でトラブル相次ぐ/ 中国「ゼロコロナ緩和」2週間 地方で感染拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉・蕨市で72歳男性ひき逃げされ重傷 運送業の男逮捕「怖くなって逃げた」|TBS NEWS DIG
- AIの安全性確保のため米大統領令 公開前のテストや“電子透かし”も|TBS NEWS DIG
- “略奪”などで90人以上が逮捕 大地震のあったトルコで犯罪行為が問題に 死者は隣国シリアとあわせ2万8000人超|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊 英陸軍と共同訓練 RAAを初適用(2023年11月15日)
陸上自衛隊とイギリス陸軍が15日から群馬県などで共同訓練を行っています。日本とイギリスで締結した自衛隊と軍の往来を円滑にする協定(RAA)を初めて適用し、島しょ防衛などで連携を確認します。
共同訓練「ヴィジラント・アイルズ23」は、陸上自衛隊とイギリス陸軍が相互理解や信頼関係を強化する目的で、26日まで実施する予定です。
海に囲まれた日本とイギリスの地理的な特性を踏まえ、島しょ防衛を想定した訓練などを行うほか、航空自衛隊の戦闘機「F2」が参加し、統合火力誘導の訓練も実施するとしています。
RAAを適用した共同訓練は8月のオーストラリアに続いて2カ国目となります。
今月7日の日英防衛大臣会談では、共同訓練を増やしていくことを確認するなど、防衛省は今後、アメリカ以外の国とも共同訓練を増やしていく方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く