- 【LIVE/同時通訳】ウクライナ・ゼレンスキー大統領「日本の国会で演説」日本の人々にいったい何を語るのか…
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 命を守る行動を!川には絶対近づかない・少しでも高い場所に…(2022年8月3日)
- 新型コロナ拡大で「清明節」の墓参りも禁止に 中国(2022年4月4日)
- 「下水道料金がかかってない…」34年間で2億2330万円の「徴収漏れ」発覚…大半が時効(2022年6月10日)
- インドネシアM5.6地震で死者268人に 151人行方不明|TBS NEWS DIG
「船外活動に挑戦したい」大西卓哉宇宙飛行士抱負語る 2025年にISS長期滞在へ|TBS NEWS DIG
2025年ごろの国際宇宙ステーションへの長期滞在が決まった、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士が、きょうの会見で「船外活動に挑戦したい」と抱負を語りました。
大西卓哉 宇宙飛行士
「私達宇宙飛行士にとって、宇宙というのは一番の現場ですので、またそこに戻れることをとても嬉しく思っております」
きょう午前に行われた会見で大西宇宙飛行士(47)は、ISS=国際宇宙ステーションへの長期滞在への想いを語りました。
また、今後の月面でのミッションなどを見据え、「ぜひ船外活動のチャンスを獲得したい」と意気込みを語りました。
大西宇宙飛行士のISSの滞在は2025年ごろを予定していて、2016年以来、2度目となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/EHVjotZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8TNuDW6
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HK3IO9V
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く