- タンクローリーが車列に突っ込み20台事故「どんどんと音して数秒後に私のところに」(2023年1月12日)
- 【どうぶつまとめ】「硬直したテナガザル?」「水槽に“エビの寿司”?」 話題の動物…担当者に聞く! /クルンクルンッ…華麗なでんぐり返し7連続! など (日テレNEWS LIVE)
- 【雇用創出】本マグロから芋焼酎まで…総合商社が島の活性化へ 長崎 NNNセレクション
- ビンテージウイスキー120本盗む 自称無職の男逮捕 レンタル収納スペースから盗み繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 10m引きずり8000円奪う…51歳男 19歳女子大学生に“わいせつ”か(2022年7月14日)
- “地元に残りたい” 2次避難望まぬ被災者も 能登半島地震【サタデーステーション】(2024年1月13日)
新型コロナ拡大で「清明節」の墓参りも禁止に 中国(2022年4月4日)
日本のお彼岸にあたる「清明節」の3連休を迎えた中国ですが、新型コロナウイルスの感染拡大によって各地で墓参りが禁止され、墓参りをした人が激減しています。
中国では3日に全国で1万3137人の感染が確認されました。
今年は3日から5日となる清明節の連休に墓参りをする習慣がある中国ですが、現在は感染対策として天津や深センなど各地で墓参りの禁止が発表されています。
これを受け、3日に墓参りした人は去年に比べて7割減少しました。
一方、掃除の代行やライブ配信によるリモート墓参りなどを利用した人は600万人に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く