- 【ウクライナ侵攻】”国外避難”約52万人 倉庫を利用した宿泊所も
- バックや前進繰り返し海へ車転落か 84歳男性が重体(2022年8月19日)
- 【棍棒で棍棒を殴り飛ばす】新スポーツ『棍棒飛ばし』 守備側は飛んできた棍棒を棍棒で打ち返す…初の全国大会!全日本棍棒協会の会長「山に関わる人が増えたら」(2022年10月11日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 高市大臣「私が信用できないなら質問しないで」 放送法解釈に関する行政文書めぐる質疑で|TBS NEWS DIG
- 新幹線下りの指定席、午前中は“ほぼ満席”に 下りの高速道路は一時、50キロ超の渋滞、ゴールデンウィーク(GW)後半|TBS NEWS DIG
今シーズン一番の冷え込みに 全国の約半数の観測地点で 寒暖差“12度以上”も|TBS NEWS DIG
寒気と放射冷却の影響で、けさは全国の半数近い観測地点で今シーズン一番の冷え込みとなりました。一方、日中は気温が上がったところが多く、寒暖差の激しい一日に。
記者
「酸ヶ湯温泉は一面雪で真っ白です。ただ今の積雪を調べてみますと、35cmあります」
青森市の酸ヶ湯では突然の大雪に、雪かきに追われていました。
山梨県の山中湖。けさの最低気温はマイナス4.3度。甲府市では初霜と初氷を同時に観測しました。
寒気と放射冷却の影響で、けさは今シーズン一番の冷え込みとなったところも多く、全国914ある観測地点の半数近い456地点で今季最低となりました。
東京都心でも、けさの最低気温が5.9度と今季一番の寒さとなりました。
出勤中の男性
「手袋をしないとちょっと手がかじかんでて、すごく寒いですね」
新潟からの観光客も…
新潟県からの観光客
「新潟よりもここ(東京)の方が体感は寒いと思います。もうしっかりと、ばっちり着込んで、着込んで」
この寒さを吹き飛ばそうと人気だったのが、だしスープです。東京駅構内にある「だし専門店」では、冷えた身体を温めようと多くの人が訪れていました。
外国人観光客
「Very good!Nice!」
一方、日中は気温が上がり、東京都心では午後1時すぎに18.3度を観測。1日の寒暖差は12度以上です。
女性(50代)
「帰りは夕方になりそうなので、長袖のダウンもこのリュックの中に入れて、夜はそれを着ようかなと」
あすも気温差が激しくなるところが多い見込みで、体調を崩さないように注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z572jXO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/8b7ODiu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/A5hp1SY
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く