- 男性所有のマンションの家賃滞納し退去命令 逮捕の男は不満募らせ犯行か 神奈川・茅ヶ崎の男性刺殺事件 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【82歳女性が死亡】「道路上におばあちゃんが倒れている」ひき逃げとして逃げた車の行方追う
- 【広末涼子】「生きている限り俳優を続けていきたい」助演女優賞の喜び語る
- 【実感ゼロ?】森永康平が解説 歴史的株高でも恩恵を感じない…理由は「日経平均銘柄はメジャーリーガー」中小零細企業は“草野球”?|アベヒル
- 【LIVE】夜ニュース ラーメン店主の“暴力団員”殺害/中国の「反スパイ法」取り締まり強化へなど最新情報とニュースまとめ(2023年4月24日) ANN/テレ朝
- 中国禁輸で行き場を失った日本産ホタテ 日本食ブームの英国へ|TBS NEWS DIG
#shorts センターライン越え対向車が… シートベルトで「助けられた」
■センターライン越え 対向車が
夜の道路を走行中に正面衝突。運転手が取材に応えました。岐阜県内を通る片側1車線の道路。対向車線の車が突然、センターラインを越え…。
撮影者:「パッシングと自分自身はブレーキを踏んでいるんですけど、そのまま突っ込んできちゃったなと。ぶつかって息ができなくなった時は死んだなと思った」
衝突された運転手が乗っていた車は前方部分が激しく損傷。男性は肋骨(ろっこつ)が折れたほか、全身打撲で全治2カ間の大けがをしました。
撮影者:「もう1週間ちょっと経ちますけど、しばらくは車が怖かったです、運転は。今も仕事は休んでいる状態ですので。(対向車の運転手は)前をしっかり見ていなくて、パッシングの光で気が付いたと。まあ前方不注意という話ですね」
とっさに回避する方法はあるのでしょうか。
交通事故鑑定人 熊谷宗徳氏:「センターオーバーの正面衝突事故というのは回避のしようがないので、まずはクラクションを鳴らす。パッシングをする、左に寄せる。何とか向こうに気付かせる、できたら止まる」
今回の事故で、男性は改めて感じたことがあるといいます。
撮影者:「シートベルトに助けられた思いが非常に強い。日頃から安全運転とかそういった備えをしておくのが本当に大事で、今回はしっかり守っていて助けられたかなという思いがあります」/a>



コメントを書く