- 「包丁持った人が…」診察室に乱入 医師刺され負傷 59歳男を逮捕 前日に母親が死亡(2022年6月27日)
- 【なでしこ】女子サッカー選手が過疎地に移住!棚田で魚沼産コシヒカリを作りながら競技を続ける「FC越後妻有」限界集落に活気!住民が笑顔に『なでしこに魅せられて』【テレメンタリー2023】
- 山口・下関市 倉庫が倒壊 40代から50代の男性従業員3人が巻き込まれる|TBS NEWS DIG #shorts
- 【モスクワ】ホステルで火災 8人死亡 窓に鉄格子…火災警報システム作動せず
- 【ニュースライブ】ツイッター社員の胸の内 / 尖閣周辺に一時中国船4隻 過去最大“76ミリ砲搭載”船/ 古川宇宙飛行士らの研究チームで“ねつ造”JAXA側「業務が多忙」 などーー 最新ニュースまとめ
- 【全国旅行支援】“オミクロン対応ワクチン”条件にせず 斉藤国交相「延長決まっていない」
#shorts 各地“今季一の寒さ”北海道では1日で降雪量33cm 給湯器故障続出も…問い合わせ倍増
11月に入ってからも記録的な暑さが続いていましたが、12日は一転、全国で今シーズン一番の冷え込みとなりました。この急な冷え込みで、事故や給湯器の故障などトラブルが続出しています。
■「降りすぎ」1日で降雪量33cm
北海道の稚内では、ポストの上に雪がこんもり。乾いた雪が、撮影者の膝にまで達していました。
12日の稚内は24時間で33センチの雪が降り、11月の観測史上1位を記録しています。
撮影者:「すごい…降りすぎ案件…」
幌加内町では、雪が車の上に山盛りとなりました。12日から降り続いた雪で、30センチ以上積もりました。気温がさらに下がる夜には…。
画面奥には、不自然な形で2台の車が停車しています。凍結した路面で、事故が起きたのでしょうか?
撮影者:「ブラックアイスバーンになっていまして、夫が運転していたんですが、対向(車線)に出た。うちの車も被害に遭いそうだった」
強い寒気の影響で、占冠ではマイナス11.1℃を記録。全国の今シーズン最低気温となりました。
JR北海道では、滝川市内の信号機についた雪の除雪作業のため、函館線を走る15本が運休しました。/a>
コメントを書く