- 【アベマ同時配信中】激論の予感…橋下徹×パリ政治学院 首席「日本の政治は真似事ばかり」9/10(土) よる9時|NewsBAR橋下
- 【SIMスワップ】スマホ乗っ取り…“不正送金”の被害増
- 陰性だったのに…旅先の離島で「陽性」に お盆休み“PCR検査ラッシュ”その後は(2022年8月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 岸田総理 企業への「減税」で賃上げを促す方針が 「増税」論が急浮上 動き出した“増税派” 背景は企業のお金の使い方へ|TBS NEWS DIG
- 韓国政府が平壌の衛星写真を公開 「北朝鮮撮影の写真とは画質が段違い」と韓国メディア|TBS NEWS DIG
ガザ地区 病院の機能停止が相次ぎ人道危機が深刻化(2023年11月13日)
イスラエルによる攻撃が続くパレスチナ・ガザ地区では医療活動を継続できない病院が相次ぎ、人道危機が深刻化しています。
パレスチナ赤新月社は12日、ガザ市のクッズ病院が電気不足によって「完全に医療サービスを提供できなくなった」と発表しました。
重傷者を含む約500人の患者が入院していたとの情報があり、治療を受けられずに亡くなる人が増える懸念が高まっています。
また、AFP通信はガザ地区の保健当局の話として地区最大規模のシファ病院の中心的な建物がイスラエル軍の空爆で破壊されたと伝えました。
通信が遮断されたことで正確な死者数などの更新もできなくなったということです。
一連の攻撃を理由に「ハマス」が人質解放の手続きを中止したという情報もあります。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く