- フランス視察で炎上 自民女性局の挽回策 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 【緊迫した無線記録】銃撃3分後「心肺停止状態と思われる」安倍元総理銃撃事件…約50分間の消防無線の記録残される
- 【残暑いつまで?】京都・大津・奈良で、観測史上最も遅い猛暑日更新「秋がなくなってすぐ冬が来そう」
- 【交通情報】小田急線 大和-藤沢間で運転を見合わせ 人身事故のため(2023年7月13日)
- 首都高速「予防的通行止め」も 都心大雪恐れの10日以降(2022年2月8日)
- 【ライブ】最新ニュース : ウクライナ情勢/“黒海要衝”ロシア軍撤退/23都県「熱中症警戒アラート」/iPhone日本で大幅値上げ/田中聖容疑者再逮捕 など(日テレNEWS LIVE)
宝塚歌劇団・宙組の女性死亡問題 調査結果「近日中にお知らせ」(2023年11月12日)
宝塚歌劇団に所属する女性(25)が9月に死亡した問題で、歌劇団は今月11日、外部弁護士による調査報告書を10日に受け取ったと発表しました。
調査結果を「今後の改革の方針とあわせ、近日中にお知らせする」としています。
宝塚歌劇団の宙組に所属する女性は9月30日、自宅マンションの敷地内で倒れて亡くなっているのが見つかりました。警察は自殺を図ったとみています。
遺族の代理人弁護士は今月10日、東京都内で会見を開き、女性の上級生にあたる劇団員から受けたパワハラや、睡眠が一日3時間程度になるなどの長時間労働が、死亡の原因になったと指摘。歌劇団と運営する阪急電鉄に対し、遺族への謝罪と適切な補償を求めていく考えを示しました。
歌劇団は外部弁護士による調査チームを設置し、女性の死亡の経緯や背景を調べてきましたが、11日にホームページで「10日夜、調査チームより調査報告書を受領した」と発表し、調査結果は、「今後の改革の方針とあわせて、近日中にお知らせする」との方針を明らかにしました。
厚生労働省は悩みを抱えている人に相談窓口の利用を呼び掛けています。
どうか1人で悩みなどを抱え込まず、「こころの健康相談統一ダイヤル」や「いのちの電話」などに相談して下さい。
▼「こころの健康相談統一ダイヤル」0570-064-556
▼「#いのちSOS」0120-061-338
▼「よりそいホットライン」0120-279-338
▼「いのちの電話」0570-783-556
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く