- 【速報】殺害された60代夫の死因は「頚髄損傷」 飯能市事件(2022年12月26日)
- 中東・エルサレム ユダヤ教礼拝所銃乱射 信者ら7人死亡 3人けが|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
- 【若一調査隊 傑作選】奈良「五條新町」で江戸時代の風情満喫旅/巨岩の“極狭”参道/日本で唯一2つの顔を持つ埴輪 ほか 若一光司さんと五十嵐Pが、日本各地の名所や社寺を大調査!【読売テレビニュース】
- 米国・消費者物価9.1%上昇 40年半ぶり高水準…“悪い物価上昇”日本で続くか(2022年7月14日)
- 青森 ドラム缶にコンクリ詰め遺体 愛知の男4人逮捕(2022年11月17日)
全国のコンビニや新幹線の駅で一時利用できず クレジットカード決済トラブル(2023年11月12日)
報告青山ななみディレクター
『こちら午後7時半の新宿駅です。クレジットカード専用の券売機が発売停止となっています』
11日午後6時ごろから、一部のクレジットカードの決済が利用できない状態が続きました。
(構内アナウンス)
『現在、JR東日本、JR東海におきまして、券売機、みどりの窓口でクレジットカードのお支払いができない状態となっております』
午後6時40分ごろ、JR東京駅の切符売り場に並ぶ人たちの様子が映る映像を見ると、何重にも列が折り返し、大行列となっています。しかし、その切符売り場の隣のクレジットカード専用の券売機は、誰1人並んでおらず、すべての券売機は「発売停止中」と表示されています。その影響は東京だけではなく、兵庫県でも、島根県でも…。そして、JRの駅だけではなく、スーパーやコンビニエンスストアなどのカード決済にも影響が出て、全国規模でのトラブルとなっています。
JR新大阪駅では、新幹線のチケット端末が警告音を発していました。クレジットカード専用の券売機が使えなくなり、現金が使える券売機だけに長い行列ができていました。
JR新大阪駅にいた撮影者
『お盆とかでもないのに人がたくさんいて、どれくらい時間かかるのかなと感じました。50人くらい並んでいて、JR東海の、現金が使える方の券売機が全部埋まっていたので、10分くらい待ったんですけど、無理だったので、JR西日本の方の券売機で買いました』
報告中野希友未記者
『こちらのモバイルスイカに登録しているクレジットカードで現金をチャージしようとすると、このようにエラー画面が出て、チャージすることができません』
複数のクレジットカード会社によりますと、加盟店でクレジットカードを利用する際に、利用枠などの情報を確認するために使われる日本カードネットワークで障害が起きたということです。詳細な原因は分かっていませんが、日本カードネットワークは「現在は復旧している」と発表しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く