- 新型コロナ検査業務や疫学調査の強化に期待…大阪府と市の衛生系研究所の施設が一元化(2022年12月20日)
- 同級生切りつけ「殺意をもって切りつけた」 席が隣の2人何が? 多機能ナイフや長さ9センチの畳針を教室に持ち込む 愛知・半田市|TBS NEWS DIG
- 羽田空港がより近くに!多摩川スカイブリッジって?
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 大阪・泉南市のダム湖で水難 溺れかけた12歳の少年を助けようとした39歳の男性が死亡 男性はダンス講師 生徒ら4人で来訪
- EU 一定以上の比率での女性取締役登用 実質義務化で大筋合意|TBS NEWS DIG
“発信力”の河野氏、「注射好きじゃない」けど3回目接種公開(2022年3月2日)
前ワクチン担当大臣の自民党の河野広報本部長が、新型コロナワクチンの3回目接種の様子を公開しました。発信力を生かし、伸び悩む接種率を引き上げる狙いがあります。
自民党・河野広報本部長:「泣かないようにしないと・・・よろしくお願いします」「(Q.緊張してる感があるんですけど)すごい注射すると緊張しちゃうんだよ。毎回。注射あんま好きじゃなくて」
河野氏は、自衛隊が運営する大規模接種センターを訪れ、モデルナワクチンを接種し、VRS=ワクチン接種記録システムの運用を視察しました。
河野氏は、接種間隔を巡る混乱など「スタートダッシュで転んだのは否めない」と指摘したうえで、今は自治体含め、接種体制は万全だとして「あとはお客さんが来てくれれば、接種スピードは上がる」と強調しました。
また、「海外渡航はじめ、色んなことが便利になる」と述べ、3回目接種の重要性をアピールしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く