- 世界農業遺産の但馬牛をPR「世界の但馬牛まつり」開催 通常より3割ほど安く販売も 兵庫・新温泉町
- 【ラーメンライブ】「しょうゆラーメンまとめ」2人の愛情が隠し味 夫婦二人三脚の町中華 /家族で奮闘中!昭和レトロな町中華… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 「投打でこれほど高いレベルの活躍をした選手はいない」大谷のMVPを海外メディア称賛(2023年11月17日)
- “旧ソ連製戦闘機”の「ミグ29」をスロバキアがウクライナへ引き渡し NATO加盟国からの戦闘機供与は初|TBS NEWS DIG
- 【京都市】救急隊員や保健所職員など3回目の集団接種開始 医療に従事する職員約2100人が対象
- 【12月20日 今日の天気】日本海側は雪や雨 北日本や北陸で大雪のおそれ 太平洋側は寒さ緩む|TBS NEWS DIG
インコさん 後ろ歩きの“華麗ステップ”から…ガブッ!おもちゃをかんだ“真意”(2023年11月11日)
おもちゃが気になるインコさんです。
■一周してから…おもちゃに飛びつき
床の上のおもちゃを見つけたシロハラインコ。
すると、おもちゃをじっと見つめながら、後ろ歩きでまわりを一周。そして、おもちゃに向かって飛びつき、夢中でかじりつきます。
なぜ、インコはおもちゃの周りを一周してから、飛びついたのでしょうか?
■専門家「飛びついて威嚇している」
おもちゃの周りを回っていたのは、シロハラインコのマロちゃん(14)です。
横浜小鳥の病院・海老沢和荘院長によりますと「おもちゃを自分の居場所にきた侵入者と認識し、勝てる相手か見定めてから飛びついて威嚇(いかく)している」ということです。
さらに海老沢院長は「後ろ向きに移動するのは、シロハラインコ特有の行動。後ろ歩きは野生でもする。マロちゃんはメスだが、性成熟した年齢のオスに多く見られる」と教えてくれました。
また飼い主さん曰く、「マロちゃんは、このおもちゃに対していつも当たりが強い。もう一羽飼っているシロハラインコも後ろ歩きをするが、おもちゃに攻撃はしない」とのことです。
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2023年11月10日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く