- 使用料3割↓電気代1.3万円↑…一体なぜ? 12月の電気代にSNSでは嘆きの声「ホットカーペットの上で寝るのやめる…」|TBS NEWS DIG
- 【下水処理場に赤ちゃん】死亡確認 “身長30センチ”へその緒も 大阪市 #shorts
- 減税など補正予算案審議へ 派閥の“政治とカネ”に危機感(2023年11月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア 日本海で巡航ミサイル2発発射 / 露・プーチン大統領「ベラルーシに戦術核兵器配備で合意」 / プーチン大統領らに逮捕状 など(日テレNEWS LIVE)
- 警察署に車で突っ込んだ男…人差し指を立て“万歳” アメリカ【知っておきたい!】(2023年10月3日)
- LIVE昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月5日
ガザの病院は半数以上機能せず 麻酔無し手術など医療崩壊…WHO停戦訴え(2023年11月11日)
国連の安全保障理事会で、WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、ガザ地区の病院の半数以上が機能していないとして即時停戦を訴えました。
テドロス事務局長はガザ地区では、1万800人以上が殺害され、そのうち7割近くが女性と子どもで10分に1人、子どもが殺されていると述べました。
また、先月7日以降、ガザ地区の医療施設に対してイスラエル軍の攻撃が250回以上あり、36カ所ある病院のうち半数以上が機能していないと明らかにしました。
病院の廊下は瀕死の負傷者であふれかえり、麻酔無しの手術が行われるなど、医療崩壊しているということです。
さらに、100人を超える国連職員が死亡したと発表したうえで、安保理として即時停戦を求めるよう呼び掛けました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く