- 北陸新幹線の延伸 地下水への影響や費用負担など京都府知事らが懸念 与党プロジェクトチームの会議で
- 岸田総理、拿捕された貨物船の早期解放へ働きかけ要請 イラン大統領と電話会談(2023年12月3日)
- 西武選手の髪型 G.G.佐藤「超自由」#バズパ #shorts
- 【独自】“激戦”東部州知事が激白「厳しいが兵士の士気高い」・・・キーウへ“再侵攻”か(2022年4月12日)
- 【速報】「ナイフを持った男がガソリンをまいた」原子力関連企業の本社で火事 現場にポリタンク 可燃性液体に火つけたか 銃刀法違反容疑で男を現行犯逮捕|TBS NEWS DIG
- 【男子】日本航空(山梨)×高岡第一 ウインターカップ 3日目 高校バスケ(2023年12月26日)
「明治牛乳」から動物用医薬品の成分検出 大阪府が約4万5000本回収命じる|TBS NEWS DIG
大阪府内の工場で製造された瓶詰の「明治牛乳」の一部から牛の感染症予防に使われる医薬品の成分が検出され、府はおよそ4万5000本の回収を命じました。
大阪府が回収を命じたのは、「明治」の関西工場で製造され賞味期限が今月13日の、主に宅配用の180ミリリットル入り瓶詰牛乳およそ4万5000本です。
府によりますと、保健所が今月6日、工場から提供された製品を調べたところ、牛などの感染症予防に使われる「スルファモノメトキシン」という動物用医薬品の成分が検出されました。
これまでに健康被害の報告はないということです。
この成分を含む注射剤が牛に使われることはありますが、牛乳を絞る前の72時間は使用が禁じられていて、府は成分が検出された原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xZ7eaJE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zLIOyTX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8AeJcPS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く