- 男性育休“100%”企業 取得率アップの工夫とは 政府のこども政策「たたき台」発表へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 台湾・馬英九前総統 中国・習近平国家主席を「信用しなければならない」 波紋広がる|TBS NEWS DIG
- 最大派閥「安倍派」解散を決定 自民党で相次ぐ“派閥解散”(2024年1月19日)
- 福岡・北九州市で木造2階建てアパートが全焼 2人死亡
- 大屋根一周52万8000円!会場内で販売の万博公式グッズ発表 キティちゃん&ミャクミャクコラボも #shorts #読売テレビニュース
- 高市大臣 放送法文書「ねつ造」発言を撤回せず 「少し言葉がきついかもしれませんが」答弁も|TBS NEWS DIG
「明治牛乳」から動物用医薬品の成分検出 大阪府が約4万5000本回収命じる|TBS NEWS DIG
大阪府内の工場で製造された瓶詰の「明治牛乳」の一部から牛の感染症予防に使われる医薬品の成分が検出され、府はおよそ4万5000本の回収を命じました。
大阪府が回収を命じたのは、「明治」の関西工場で製造され賞味期限が今月13日の、主に宅配用の180ミリリットル入り瓶詰牛乳およそ4万5000本です。
府によりますと、保健所が今月6日、工場から提供された製品を調べたところ、牛などの感染症予防に使われる「スルファモノメトキシン」という動物用医薬品の成分が検出されました。
これまでに健康被害の報告はないということです。
この成分を含む注射剤が牛に使われることはありますが、牛乳を絞る前の72時間は使用が禁じられていて、府は成分が検出された原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xZ7eaJE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zLIOyTX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8AeJcPS
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く