- 日本南海上に“トリプル台風”発生 秋の味覚は猛暑による影響も… サンマ1匹“2万8000円”【news23】|TBS NEWS DIG
- 3回目接種終える高齢者施設 全国で74%にとどまる(2022年2月18日)
- 【9月15日 明日の天気】大気の不安定な状態が続く 東北~九州では天気の急変に注意 厳しい残暑も|TBS NEWS DIG
- 【Nドキュまとめ】難病と闘い続け…/顔面の”奇形”/13歳で余命宣告 命を見つめ生きる人々のドキュメンタリー
- 【独自】「ライドシェア」万博期間中、大阪での運行台数制限を約2倍に 試験運行も今週中に再開予定
- “水素で蒸留”スコッチウイスキー 広まるカギは消費者の理解 「脱炭素」目指すも設備維持に費用「商品を買ってくれる消費者や政府の支援必要」|TBS NEWS DIG
「明治牛乳」から動物用医薬品の成分検出 大阪府が約4万5000本回収命じる|TBS NEWS DIG
大阪府内の工場で製造された瓶詰の「明治牛乳」の一部から牛の感染症予防に使われる医薬品の成分が検出され、府はおよそ4万5000本の回収を命じました。
大阪府が回収を命じたのは、「明治」の関西工場で製造され賞味期限が今月13日の、主に宅配用の180ミリリットル入り瓶詰牛乳およそ4万5000本です。
府によりますと、保健所が今月6日、工場から提供された製品を調べたところ、牛などの感染症予防に使われる「スルファモノメトキシン」という動物用医薬品の成分が検出されました。
これまでに健康被害の報告はないということです。
この成分を含む注射剤が牛に使われることはありますが、牛乳を絞る前の72時間は使用が禁じられていて、府は成分が検出された原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/xZ7eaJE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zLIOyTX
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8AeJcPS
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く