- 【激務】多い日は1日250個の配達…物流の“2024問題”、規制対象外の「業務委託」ドライバーに密着 休みなく12時間働いて約2万4000円「僕自身いい仕事」と話す理由とは…
- 【信任状捧呈式】新任の外国大使を皇居に…美しく飾られた“馬車列”3年ぶり再開
- 高木国対委員長「職責を全うしていく」 辞任を否定(2023年12月10日)
- 「人身事故だと詳しく聞かれるので…」高級外車の物件事故装い保険金詐取疑いで男女3人逮捕 20件以上で1000万円か |TBS NEWS DIG
- ハマスが横取り?物資積んだトラック20台ガザ入りも「足りない」 支援の障壁とは(2023年10月21日)
- 台風2号 暴風で街路樹倒れる 臨時休校や一部停電も(2023年6月1日)
【速報】政府 低所得世帯に5万円給付で調整 物価高騰対策 |TBS NEWS DIG
物価の高騰が続く中、政府は住民税が非課税の低所得世帯を対象に1世帯あたり、5万円を給付する方向で調整していることがわかりました。
政府は、ロシアによるウクライナ侵攻の影響でエネルギーや食料など物価の高騰が、特に低所得の世帯に影響を与えているとして住民税が非課税の世帯に対して1世帯あたり5万円を給付する方向で調整しています。
補正予算で確保したコロナ・物価対策の予備費からおよそ9000億円を活用する方針です。
政府が9日に開く「物価・賃金・生活総合対策本部」で正式決定する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/T30VOtf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/yKuLzfa
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/dzHsG8K
コメントを書く