- “ジョーカー事件”被告が被害者に初の謝罪…「死刑になりたい気持ちは今は全くない」【知っておきたい!】(2023年7月21日)
- 吉村知事『第7波に入ったという認識』 高齢者施設での面会「原則自粛」の要請を決定(2022年7月12日)
- 【倒れるまで頑張る】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば 町で愛される名物グルメ
- 【解説】ウクライナ侵攻 NATOは今後どう出る? ロンドン支局・山上暢記者【ABEM ANEWS】(2022年3月7日)
- 「犬を飼う」と認知症リスク4割低下 「散歩」で社会との接点増え…猫は影響なし?【グッド!モーニング】(2023年12月26日)
- 岸田総理「核なき世界」へプランを発表 NPT会議で演説(2022年8月2日)
再び襲来?ニワトリ小屋にクマ 罠で捕獲 木に居座るクマも…高校が厳戒態勢(2023年11月10日)
クマによる被害が止まりません。
■再び襲来?ニワトリ小屋にクマ
闇夜に現れたクマに襲われたニワトリ小屋。新たな動きがありました。宮城県栗原市。猟友会が近付くのは小屋のそばに仕掛けた、わなです。のぞき窓を開けると1頭のクマが、わなに掛かっていました。10日朝、物音で気付いたそうです。このクマが2羽のニワトリを襲ったかは分かっていません。被害に遭った男性は依然、慎重です。
ニワトリが襲われる被害に遭った人:「これで終わってもらえれば良いが、また来る可能性もないわけではない。後ろ(やぶの方)に行った足跡もあるし」
■木に居座りクマ高校が厳戒態勢
各地でクマ騒動に終わりが見えません。たわわに実った柿の木に登ったクマ。大きな網を持った警察官が動きを見定めて捕まえようとしています。柿の木が大きく揺れます。クマはすばやく移動し、網から逃れました。実は秋田県能代市では9日も近くの高校の桜の木に同じサイズのクマが現れ、約7時間、敷地内に居座りました。学校側は気が気ではありません。
能代高校二ツ井キャンパス 赤坂俊彦教頭:「朝7時、きのうの現場(学校)から50メートルほど離れた住宅の柿の木に登っているクマがいると。もう少し状況を見て変わらないようであれば、部活などやめさせて(生徒を)早いうちに電車に乗せて帰そうかなと」
生徒の安全を脅かすクマ。警察官が二手から網を寄せると、午前7時に現れたというクマは正午ごろ、ようやく捕獲されました。
負傷者も出ています。秋田県鹿角市では9日、40代の男性が田んぼでクマに襲われて左手をけがする事態に。今年、秋田県でクマが原因のけがをした人は67人に上り、過去に最も多かった年の3倍以上に及んでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く