- 保津川下り転覆事故から1週間 乗船場の献花台には花を手向ける人の姿 各地で安全対策を徹底
- 米テクノロジー見本市「CES」 新型コロナ対応の最新技術が展示
- 【LIVE】夜ニュース 気球問題で米中譲らず/トルコ大地震生存者救出続く/コロナ禍で変化する「お葬式」など 最新情報とニュースまとめ(2023年2月19日) ANN/テレ朝
- 中央分離帯に無許可で“バナナ”植える 久留米市が伐採要求も応じず 撤去含め検討【知っておきたい!】(2023年10月5日)
- 物価高で価格戦略を見直し セブンーイレブンが低価格の商品を拡充|TBS NEWS DIG
- 宮内庁がSNSの開設を検討 皇室情報をより積極広報へ|TBS NEWS DIG #shorts
【感謝】母の日なのに開店祝い?「BBAへ ムスコより」
8日、宮城県にある精肉店に飾られていたのは、“開店祝い”を思わせる大きな造花の花輪でした。花輪につけられた札には、「母の日、おかあさんありがとう」とともに、「BBAへ ムスコより」とのメッセージが添えられていました。
一体どういう意味なのか、その“ムスコ”に話を聞きました。
関精肉畜産専務取締役 関裕人さん
「うちの母親が、ニックネームが“BBA”っていうんですよ。“ばばあ”っていう。唯一、私だけが言えるニックネームですね」
この画像を知人がSNSに載せると、17万以上の「いいね」がつくほど反響があったといいます。
家族で経営する関さんのお店では、母の日のプレゼントを毎年“思いつき”で送っているといいます。
関さん
「楽しませるというか、年に1回の母の日ですけど、花輪だったら面白いなっていう」
そのプレゼントに母親も、店の張り紙で「母の日ありがとう!! 息子に感謝 “親の顔みてみたーい”」と自ら笑いの話題にしていました。
関さん
「半分、馬鹿息子って思ってると思いますけど、それはそれでいいかなと思ってます」
(2022年5月10日放送「news every.」より)
#母の日 #プレゼント #宮城県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cw9yKDI
Instagram https://ift.tt/q4f3z2Y
TikTok https://ift.tt/sJ4qFku
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く