- 【24時間LIVE配信】京都市保育園汚職で職員18人処分/信楽に超巨大タヌキサンタ/大阪の下水処理場でタンク爆発/和歌山県の電気料金不適切支出6300万円 など【随時更新】
- 服役中の受刑者に被害者側の心情を伝えて反省を促す新制度 新制度開始前に刑務官が研修|TBS NEWS DIG
- 体育のリレーで小学生12人熱中症か…30人で授業受け 半数以上の児童が“マスク着用”(2022年6月8日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)―ゼレンスキー大統領 東部ハルキウ州の前線を訪問し軍を激励 など(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ各地にミサイル攻撃 幼稚園なども被害(2023年8月16日)
- 春闘 集中回答日 業績回復で「満額回答」相次ぐ(2022年3月16日)
韓国大使館で“拉致解決”訴える演奏会 安倍昭恵さんも来場 尹大使「韓国にも拉致問題あり、緊密な協力が必要」|TBS NEWS DIG
駐日韓国大使館で拉致問題の解決を訴える演奏会が開催され、15か国の大使館関係者や安倍晋三元総理の妻・昭恵さんが来場しました。
きょう、韓国大使館で拉致被害者・横田めぐみさんの家族を支援する「あさがおの会」と大使館が、拉致問題の解決を訴える演奏会を開催しました。
演奏会では、めぐみさんの中学校の同級生でヴァイオリニストの吉田直矢さんや、脱北者でピアニストの金哲雄さんらが日韓の拉致被害者の帰国を願って演奏しました。
横田早紀江さん
「残された家族と会うことが出来る日を早く叶えて下さいますように」
アメリカやモンゴルなど15か国の大使館関係者や、安倍晋三元総理の妻・昭恵さんも出席し、尹徳敏駐日韓国大使は「韓国にも拉致被害者問題があり、韓国と日本で緊密に協力していく必要がある」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K6GShJb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NaBfVq5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xvaCd5p
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く