- ロシア軍が初遭遇 ウクライナ軍の諸兵科連合作戦とは【5月26日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 自宅2階に父親とみられる遺体を放置した疑いで58歳の息子を逮捕、1階からは母親とみられる遺体も見つかる|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(12月25日)
- 【ライブ】岸和田だんじり祭 試験曳き(日テレNEWS LIVE)
- “最長2か月戦闘停止” イスラエル側の提案をハマスが拒否 イスラエル軍はガザ南部の最大都市ハンユニスを包囲したと発表|TBS NEWS DIG
- 「もう死ぬだろう」鼻に発疹、40度近い高熱…サル痘感染者が語る症状 日本でも感染者確認 アメリカではワクチンに行列|TBS NEWS DIG
G7外相会合まもなく共同声明発表へ 対ロシア制裁や中国など議論|TBS NEWS DIG
2日目を迎えたG7=主要7か国の外相会合はウクライナや中国などをめぐるインド太平洋の情勢について議論され、まもなく議論の成果を共同声明として発表する見通しです。
きょうの会合ではロシアによる軍事侵攻が続くウクライナ情勢について話し合われました。
その結果、▼G7が結束し、厳しい対ロシア制裁とウクライナ支援に取り組む姿勢は変わらないことや、▼中長期的な復旧・復興のため官民一体で取り組みを加速させていくことなどの認識で一致したということです。
また、海洋進出を進める中国などのインド太平洋情勢についても議論され、上川大臣から日中関係などの最近の動きを説明し、G7として「中国に率直に関与し、懸念を直接、表明することが重要」との認識を確認しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ouIkrNv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/my5398Y
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vdFnwoi
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く