- 「エホバの証人」の宗教2世ら 教義を理由に「学校行事に参加できなかった経験がある」9割以上|TBS NEWS DIG
- 【速報】車が立ち往生 国道8号で22km超 迂回路なし 新潟・柏崎市(2022年12月19日)
- 奈良県でも地下に空洞ができていないか調べる緊急点検 埼玉・道路陥没事故を受け 専用の車両で調査
- 【速報】円安進む1ドル=139円台に 去年11月以来半年ぶり 日米金利差に加え米債務上限問題からリスク避けるドル買いの動きも|TBS NEWS DIG
- どうなる旧統一教会への「過料」 質問権行使も…100項目以上で回答せず 教団側「徹底的に争う」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 全国で200件以上発生 危険物扱う工場で消火訓練 静電気が発生し火がついた想定 大阪市
佳子さま“猛勉強” ペルーで使われる「スペイン語」手話で交流【知っておきたい!】(2023年11月8日)
ペルーご訪問5日目、佳子さまは、首都リマで職業訓練学校やろう学校を視察しました。
歓迎の踊りに手話で拍手し、子どもたちとも手話で交流します。
佳子さま:「(手話で)みなさんにお会いできて、非常にうれしいです。ここにいられて、本当に幸せです」
佳子さまが使っているのは、日本語の手話ではなく、スペイン語の手話です。
佳子さま:「(手話で)算数は好きですか?」
子ども:「はい、頑張っています」
ペルーで使われるスペイン語の手話は、日本の手話とは違うため、今回、佳子さま側の要請で、事前にろう学校の職員が動画を制作して日本に送り、1カ月半の間、佳子さまは練習されたということです。
その後は、JICAの研修や文科省の留学制度で日本に滞在したペルーの人たちと懇談しました。
佳子さま:「長く勉強されたんですね」
佳子さまは、現地時間の9日までペルーに滞在されます。
(「グッド!モーニング」2023年11月8日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く