- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月11日)
- 住宅火災で男女3人が死亡 住人か 身元の確認急ぐ 愛知・稲沢市|TBS NEWS DIG
- 市川猿之助容疑者が逮捕前両親は向精神薬約10錠を自ら飲んだと説明警視庁が事実関係の裏付け進めるTBSNEWSDIG
- 【特集】築地を楽しめる意外スポット 海鮮もお肉も!BBQ広場を発見【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 三つ子の赤ちゃんチーター/ 「スナドリネコ」の赤ちゃん誕生/ どうしても洗濯バサミを取りたい!ネコの姉妹 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 酷暑に豪雨…今夏の天候は「異常気象に該当」 気象庁の有識者検討会 |TBS NEWS DIG
ワシントンでガザ停戦求める大規模集会 米政権にイスラエル支持見直し訴える(2023年11月5日)
アメリカの首都ワシントンで、イスラエルとハマスの停戦を訴える大規模な集会が開かれました。
イスラエルがガザでの地上作戦を拡大するなか、ワシントンで4日に行われた集会には、即時停戦を訴える人々が全米各地から集まりました。
参加者はイスラエルによるガザ市民への攻撃を強く非難し、バイデン政権に対しイスラエルへの支持を見直すよう訴えました。
参加者:「1万人以上の人が殺された、恐ろしいことです。すぐに停戦させる必要があります。バイデンは停戦を求めなくてはならない」「アメリカの納税者として、私の税金で罪のない人が殺されるのを見たくありません」
アメリカでは5日で来年の大統領選挙まで1年となります。
バイデン大統領が当初、イスラエルへの支援を全面的に打ち出したことに民主党支持層の一部が反発し、支持率下落の要因となるなど、中東情勢は国内世論という点でも政権に難しい対応を迫っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く