- 【速報】犯行グループとみられる男らの身柄確保 銀座の高級時計店に覆面姿の3人組強盗 1億円相当の被害か|TBS NEWS DIG
- 「布団燃えている」住宅火災 男女2人死亡・・・住人か(2022年2月16日)
- 堺市で住宅4棟を焼く火事 高齢女性ら2人死亡 3階建ての住宅から出火、隣の住宅などに燃え広がる
- アパートで女性が刺されるなどして死亡 通報者とみられる男性は意識不明の重体 自殺図った可能性 北海道・釧路町|TBS NEWS DIG
- 京都“史上1位タイ”大雨 走行中の車に土砂崩れ…滋賀“地下歩道冠水”女性溺死か(2022年7月20日)
- 海岸に赤ちゃんの遺体 未明から数時間焼かれたか 静岡(2023年5月29日)
ロシア、CTBTから事実上の離脱へ ウクライナ侵攻で対立するアメリカをけん制か| TBS NEWS DIG #shorts
ロシアのプーチン大統領は2日、CTBT=包括的核実験禁止条約の批准を撤回する法案に署名し、事実上、ロシアが条約を離脱することになりました。
プーチン大統領の署名により、CTBTの批准を撤回する法律が発効したことで、ロシアは事実上、条約から離脱することになりました。
ロシアの外務次官は今後の核実験再開の可能性について、「アメリカが核実験を実施した場合に限られる」と説明していますが、プーチン大統領はこれまで、核実験再開を求める声が国内にあると主張。
アメリカがCTBTを批准していないことから、批准の撤回は可能だとの考えを示し、ウクライナ侵攻で対立するアメリカをけん制する狙いとみられます。
一方、アメリカのブリンケン国務長官は、「違法な戦争を続けるなかで核のリスクを高めようとしている」と批判しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/jDnBTlc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5D2mGJ3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GKQe7H5
#ニュース #news #TBS #newsdig



コメントを書く